
授業スケジュール
■2025年度前期
4/12(中央コミのみ)、 4/19、4/26
5/10、5/17、5/24、 5/31(中央コミのみ)
6/7、6/14, 6/21, 6/28(東コミのみ)
7/5(東コミのみ)、 7/12、7/19、7/26
8月-夏休み-
9/13, 9/20
※東コミ予備日 9/6、9/27、10/4 中央コミ予備日 7/5、8/2、9/6、9/27
■2025年度後期予定
10/11, 10/18, 10/25
11/8, 11/15, 11/22, 11/29
12/13, 12/20
2026年1/ 10、1/17、1/24, 1/ 31
2/14、2/21
※予備日 12/6、2/28、3/7、3/14、3/21、3/28
日程に変更がある場合は,Newsでお知らせします。※の日は休講があった場合の代替日です。休講がなかった場合、代替日の講座は実施しません。
授業内容
■Aクラス(初級)
講師が提示したトピックについて簡単なQ&A。
各自トピックを持ち寄り,それについて簡単なQ&A。
市販テキスト(全英文)を使用。
英語のみ使用。
■Bクラス(中級)
講師が提示したトピックについてQ&A。
各自トピックを持ち寄り,それについてQ&A。
英語のみ使用。
■Cクラス(上級)
講師が提示したトピックについてディスカッション。
各自トピックを持ち寄り,それについてディスカッション。
英語のみ使用。
■WAクラス(初級)
市販のテキスト(日本語説明文)で48パターンを学習。なるべく日本語を使わないようにしています。
■WBクラス(中級)
前半はそれぞれのトピックを話しそれに対してQ&A,後半は講師の用意したプリントやテキストを使用。
英語のみ使用。
■WBCクラス(中上級)
会話中心のクラス。
テキストは使わず、主にフリートークで授業を進める。
英語のみ使用。
時間割・担当講師
■東コミ
11:00~12:30
Bクラス(中級)ニコラス・ファラグナ先生
13:00~14:30
Cクラス(上級)ニコラス・ファラグナ先生
15:00~16:30
Aクラス(初級)ニコラス・ファラグナ先生
■中央コミ
11:00~12:30
WBCクラス(中上級)ジュリアン・チェスワース先生
13:00~14:30
WBクラス(中級)ジュリアン・チェスワース先生
15:00~16:30
WAクラス(初級)ジュリアン・チェスワース先生